2025.09.05
雨漏り修理 現場調査

こんにちは、戸頃建設です。今回は「和室の天井にシミができている」というご相談を
当社Webからいただき、現場調査に伺いました。
雨漏りは気付かないうちに建物の劣化やカビの原因になることがあります。
早めに原因を確認することが、安心につながります。
現場に伺うと、和室の天井にはうっすら茶色いシミが広がっていました。
触っても湿っていない場合もありましたが、放置すると天井や木材の劣化、
さらにはカビの発生につながる可能性があります。
まずは屋根や雨樋、外壁の状態を確認し、
天井裏にも入って水の侵入経路や湿気の跡を丁寧に調べました。
調査の間もお客様に状況をご説明しながら進めたため、
お客様も安心して見守ってくださいました。
調査の結果、原因は屋根瓦の一部のズレによる雨水の侵入でした。
早めに発見できたため、天井の大きな劣化やカビの発生は免れました。
修理としては、屋根瓦のズレを直し、雨漏り箇所を補修したうえで、
シミができた天井部分は乾燥後に補修塗装を行うことをご提案しました。
小さな雨漏りでも、早めに対応することで被害を最小限に抑えられます。
今回も丁寧な対応により、お客様には「安心して任せられる」と喜んでいただけました。
和室の天井にシミがあると見た目だけでなく、建物全体の劣化も心配になります。
戸頃建設では無料の現場調査も承っており、雨漏りの原因をしっかり確認したうえで最適な工事をご提案しています。
天井にシミがある、雨漏りが心配という方は、
ぜひお気軽にご相談ください。安心してお任せいただけます
お家のことならすべて任せていただける住まいの町医者を目指しております!
筑西市の皆様からのご連絡こころよりお待ちしております。
筑西市のリフォーム工務店トコケンまで
【オモテ面 地域密着チラシ】
【ウラ面 地域密着チラシ】