お家のことはすべてお任せ!
筑西市にある住まいの町医者 トコケン

建具工事

2025.09.01

建具の開閉修繕工事

建具の開閉修繕工事

建具の開閉修繕工事

 

今回は、長年住まわれているお宅から

 

「建具の開閉ができなくなってしまったので直してほしい」というご依頼をいただきました。

 

 

現地を確認すると、欅(けやき)の鴨居が中央部分で少し下がっており、さらに引戸の戸車がすり減っていたことが原因でした。

 

経年劣化によって、戸が鴨居の溝にしっかりとはまらず、動きが悪くなっていたのです。

 

建具をなんとか外し、鴨居の溝に入る部分を鉋(かんな)や際鉋で丁寧に削り調整しました。

 

また、戸車を新品へ交換することで、建具全体の動きが改善されました。

 

作業後は引戸がスムーズに開閉できるようになり、お客様にも大変喜んでいただけました。

 

 

木造住宅は年数の経過とともに、わずかな歪みや部材の摩耗によって不具合が出ることがあります。

 

しかし、適切に調整・部品交換を行うことで、まだまだ快適に使い続けることが可能です。

 

小さな不便も放っておかず、ぜひお気軽にご相談ください。

 


お家のことならすべて任せていただける住まいの町医者を目指しております!

筑西市の皆様からのご連絡こころよりお待ちしております。

筑西市のリフォーム工務店トコケンまで

TEL:0296-57-4288

 

【オモテ面 地域密着チラシ】

 

【ウラ面 地域密着チラシ】


新着記事

まずはお気軽にお電話ください!

LINEお問い合わせ
お問い合わせ
ページの先頭へ